PR
邦楽の会 和奏伎 とは…
邦楽の会 和奏伎とは 伝統芸能・伝統文化愛好者の団体です。 流派や師弟関係 これまでの古いしきたりなどにとらわれず 伝統芸能・伝統文化の愛好家・講師達が集まって面白いことを企てる…。 そんな新しい発想と行動が和奏伎の特徴です。
邦楽の会 和奏伎 の活動
和奏伎には三味線・太鼓・篠笛・尺八などの和楽器教室や日本舞踊や着付教室などの和文化教室があります。 稽古の発表の場として、演奏会や各種催しへの出演・落語会での出囃子演奏・宴席でのお座敷あそび・外国人やこども向けの和楽器体験会など、様々な企画や催しを通じて日本文化を発信しています。 主に大阪府内を中心に関西で活動中です。
にほんブログ村
分類
このブログ内を検索する
過去のブログ
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
第三回 天神祭寄席
天神祭の宵に和奏伎恒例となりました「第三回 天神祭寄席」が稽古場にて行われました。
今回は和奏伎お囃子教室からも3名、高座にあがらせていただき、外からベテラン3名様にも参戦いただき、めりはりのある楽しい落語会となりました!

ナビラ・演目も生の墨で寄席文字を描いていただき、お囃子も生、もちろん演者も生?
生づくしの落語会でございました。
下座は和奏伎お囃子教室のメンバーで、出囃子からハメモンまで精いっぱい、やらせていただきました。

師匠がよく言われる「百回の稽古より一回の舞台」下座はお客様からは見えませんが、それでも大変、勉強になります。
音しかお客様には聞こえないので、更にお客様の妄想も膨らむと思います。
そんな中での下座が初めての者もいれば、何度か経験している者もおり、色とりどりで頑張らせていただきました!

また来年も開催させていただく予定ですが、今回よりも更に!お客様に楽しんでいただけるよう精進いたします。
来年もたくさんお越しいただけますよう、和奏伎お囃子教室一同、心よりお待ち申し上げております!
| 活動報告 | 15:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
三味線サークルに見学に来ていただきました
三味線サークルに見学に来て頂いた方です。
5月の演奏会に来て頂いて三味線に興味を持って頂いたようです。


生の三味線の音色はとても素敵だと仰ってまして、入会を希望されています。
また仲間が一人増えましたね
歓迎します!
 
| 活動報告 | 21:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
今月の尺八教室
和奏伎尺八教室に見学希望がありました。

以前に尺八の音色を聴かれたことがあり、素敵な響きonnpuに興味が湧いたとのことです。

最初は苦戦しましたが、何度も試しているうち

しっかりとした音が出て、ロツレチハの指使いも練習出来ました笛

さっそく、入会希望。アメリカ出身アメリカだそうですが、大変流暢な日本語を話されます!



 
| 活動報告 | 10:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |